
為替が大きく動く要因のひとつに、
経済指標の発表がありますが、
その数ある経済指標の発表の中で、
最も注目度の高いものは、
毎月第1金曜日に発表される
『米国(アメリカ)の雇用統計』です。
みんなが大注目の『米国(アメリカ)の雇用統計』が発表された後の、
為替の動きについてレポートします!
2017年11月と12月のレポートは前ページをご覧下さい。
米国(アメリカ)の雇用統計とは?
米国(アメリカ)の雇用統計とは、毎月第1金曜日に発表される経済指標で、
景気動向を測るための指標として、
FXトレーダーが最も注目する経済指標となります。
雇用統計の中でも、 特に重要なのが下記の2つで、
- 『非農業部門雇用者数』
- 『失業率』
これらの発表前は、様子見モードで為替の動きが小さくなり、
結果が発表されると同時に為替が動き、
結果と予想の差が大きくなると、為替も大きく動くことになります。
発表時間は、冬時間で22:30、夏時間だと21:30です。
米国(アメリカ)の雇用統計発表後の為替の動き【2018年1月】
2018年1月の、米国(アメリカ)の『雇用統計』の経済指標が発表された後の、
為替の動きがどうだったのかを見ていきましょう。
2018年1月5日(金)の 22:30に発表された『雇用統計』の結果は、
「失業率」は予想通りでしたが、「非農業部門雇用者数」は予想を下回りました。
雇用統計の発表前に、米ドル/円は 113.30円まで上昇していましたが、
「非農業部門雇用者数」が予想を下回ったことにより、
米ドル/円は一時 113.01円まで下落しました。
22:00の高値(たかね)が113.30円だったので、約 0.3円の下げがありましたが、
それほど大きな動きはなかったように思います。
上記のチャートは、米ドル/円の1時間足のチャートとなります。
経済指標の予想と結果については下記の通りです。
時間 | 経済指標名 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|
22:30 | 非農業部門雇用者数 | +19.0万人 | +14.8万人 |
22:30 | 失業率 | 4.1% | 4.1% |
米国(アメリカ)の雇用統計発表後の為替の動き【2018年2月】
2018年2月の、米国(アメリカ)の『雇用統計』の経済指標が発表された後の、
為替の動きがどうだったのかを見ていきましょう。
2018年2月2日(金)の 22:30に発表された『雇用統計』の結果は、
「非農業部門雇用者数」は予想を上回りましたが、「失業率」は予想通りでした。
「非農業部門雇用者数」が予想を上回ったことにより、
米ドル/円は一時 110.38円まで上昇しました。
22:00の安値(やすね)が109.83円だったので、
約 0.55円の上げがありました。
上記のチャートは、米ドル/円の1時間足のチャートとなります。
経済指標の予想と結果については下記の通りです。
時間 | 経済指標名 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|
22:30 | 非農業部門雇用者数 | +180千人 | +200千人 |
22:30 | 失業率 | 4.1% | 4.1% |
米国(アメリカ)の雇用統計発表後の為替の動き【2018年3月】
2018年3月の、米国(アメリカ)の『雇用統計』の経済指標が発表された後の、
為替の動きがどうだったのかを見ていきましょう。
2018年3月9日(金)の 22:30に発表された『雇用統計』の結果は、
「失業率」、「非農業部門雇用者数」共に予想を上回りました。
「非農業部門雇用者数」の結果が予想を大きく上回ったことにより、
米ドル/円は一時 107.05円まで上昇しました。
ですが、「失業率」の上昇などもあり
『雇用統計』の結果発表後は、短期間のうちに
上がったり下がったりという動きがありました。
22:00の安値(やすね)が 106.74円だったので、
約 0.3円の上げがありましたが、
それほど大きな動きはなかったように思います。
上記のチャートは、米ドル/円の1時間足のチャートとなります。
経済指標の予想と結果については下記の通りです。
時間 | 経済指標名 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|
22:30 | 非農業部門雇用者数 | +205千人 | +313千人 |
22:30 | 失業率 | 4.0% | 4.1% |
- 次ページでは『米雇用統計発表後の為替の動き【2018年4~6月】~大注目の経済指標~』についてご案内します。
オススメのFX会社 | |
---|---|
DMM FX![]() |
FX国内口座数第1位
全通貨ペアで業界最狭水準のスプレッド |
GMOクリック証券【FXネオ】 |
FX取引高5年連続世界No.1 高水準のスワップポイントも人気 |
株式会社マネーパートナーズ【パートナーズFX】 |
2016年オリコン日本顧客満足度 「FX取引」で第1位を獲得 |
まだFX口座をお持ちでない方は、まずは無料で口座開設を。