
アフィリエイトに取り組むには、
サイト(ブログ)の作成は欠かせませんが、
サイト(ブログ)を作成するには、
コンテンツ(記事)を作成し、
情報発信をすることが必要になります。
日頃から文章を書くことに慣れている人や、
元々文章を書くことが好きな人にとっては、
それほど難しいことではないかも知れませんが、
文章を書くことに慣れてない人や、
自分で情報発信をすることが、得意ではない人にとっては、
コンテンツ(記事)の作成は大変に感じると思います。
ですが、
アフィリエイトをするには、コンテンツ(記事)の作成から逃れる事は出来ません。
では、どのようにしてコンテンツ(記事)の作成をすれば良いのでしょうか?
これからアフィリエイトを始める初心者さんの為に、
ご案内していきたいと思います。
頭の中にある言葉を紙に書き出す
頭の中に浮かんだいろいろな思いや言葉や文章を、
まずは紙に書き出してみましょう。
紙に書き出す=外に出すことで、
頭の中だけではぼんやりしていたものが、
はっきりと鮮明になってくれます。
その時、きっちりしっかり書き出そうとせずに、
アバウトな感じで良いので、
とりあえず、頭の中にある複数の言葉を紙に書き出します。
そしてその後で、それらの複数の言葉達を軸にして、
足りない言葉を増やしたり、不要な部分を削ったり、
言葉同士をつなぎ合わせたりしながら、文章にしていきます。
最初から長い文章を書こうとしても、なかなか難しいので、
1語1語の言葉をつなぎ合わせたり、
短い文章をいくつか合体させたりしながら、長い文章を作り上げていきます。
頭の中の言葉を書き出す時は、付箋を使うと便利です。
文章をたくさん読む
文章を書くには、
やはりたくさん文章を読むこと=インプットが大切です。
インプットがなければ
アウトプット=文章を書くことは難しいので、
まずは本を読んだり、雑誌を見たり、他の人達の作成したサイトを見たり、
文章にたくさん触れることが大事だと思います。
いろいろな文章に触れることで、
今まで自分の中になかった、新しい言葉や表現方法に出会うことが出来ます。
「これは面白い!」
と感じたものがあれば、すぐにメモをとっておきましょう。
人間はすぐに忘れてしまう生き物なので、
メモをとって自分のネタ帳ならぬ言葉のストック帳を作って、
どんどん新しい言葉や表現方法を、自分の中に蓄えていきましょう。
言葉のストックが増えれば増えるほど、文章が書きやすくなってきます。
常にアンテナを張る
TVを見ている時も、ゆっくりお茶を飲んでいる時も、
掃除や料理をしている時も、日常生活のどんな時でも
「何かコンテンツ(記事)の作成に
役立つものはないかなぁ。」
と、常にアンテナを張っておくことが大切だと思います。
どこにどんな面白いネタが転がっているか、分かりませんから。
「何かないかなぁ・・・。」
と必死に考えている時は、案外何も思いつかないけど、
他の事をしている時に、ふと面白いネタに出会ったり、
ピーンと思いついたりするものです。
常にいついかなる時でも、
アンテナを張っておくことを忘れないようにしましょう!
かっこいい文章を書こうとしない
『コンテンツ(記事)の作成』と聞くと、どうしても、
「かっこ良くて、素敵な文章を書かなければ・・・。」
と思ってしまいがちですが、
そう思えば思うほど、何も書けなくなってしまいます。
初心者さんが最初からかっこ良くて、
素敵な文章を書くことはまず不可能なので、
そんな完璧を目指す無理なことは置いといて、
とりあえず下手くそでも良いので、
自分が感じたこと、自分の思いを自分の言葉で、書いてみることが大切です。
サイト(ブログ)を作りたての時なんて、ほとんど誰も見ないので、
文章力のことは気にせず、まずは書くことに慣れることが重要だと思います。
たくさん文章を書くうちに、だんだんと文章も上手になっていくので、
最初は頭であれこれ考えるよりも、とにかく手を動かしましょう!
文章をたくさん書いてみる
頭の中で、考えをしっかりまとめてから書き出そうとせずに、
考えがまだまとまってなくても、
とにかく書き始めてみましょう!
最初は上手く書こうと思わないで、
とにかく、
たくさん文章を書くことに重点をおくことが大切です。
1ヶ月・・・、2ヶ月・・・と書き続けることで、
少しずつ文章が変わってきて成長してくれます。
私なんて、
アフィリエイトを始めた頃に書いたコンテンツ(記事)を、1ヶ月後に読み返した時
『何じゃこりゃ?!これはやばい!』
『この文章は酷すぎる・・・。』
ってなって、すぐに書き直しました。
そんな風に、自分でもビックリするくらい変わってきます。
なので、あれこれ考えるよりも、たくさん書いてみる。
そして、時が経てば修正する。
を繰り返して、コンテンツ(記事)を作成していきましょう!
コンテンツ(記事)作成を楽しむ
コンテンツ(記事)作成で1番大事なことは、
やはり『楽しむこと』!!
最初は上手く自分の言葉で文章が書けなくて、
ついつい、イライラしたり落ち込んだりしちゃいますが、
どうせなら、それもひっくるめて楽しんでしまいましょう!
そして、その上手く書けない中でも、ちょっとした成長を感じた時は、
自分をしっかり褒めてあげて、その成長を喜ぶことも大切だと思います。
やはり、
『楽しんでやることが、1番の上達の秘訣なんだろうなぁ。』
と感じています。
- 次ページでは『アフィリエイトサイト(ブログ)の作成で大事なこととは?』についてご案内します。