
毎日のパソコン業務でお疲れではないですか?
私は、目は疲れるし、肩はコリコリだし、
頭痛はするし・・・。
やはり毎日パソコンをしているとすごく疲れます。
いっそ、パソコンなんて一切使わずに生きていきたい!
とも思いますが、実際パソコンなしでは、とても生きていけません。
この現代社会でパソコンなしでは、仕事になりませんからね。
そんなこんなで日々肩こりや頭痛と戦いながら、パソコン業務に励んでいますが、
そんなパソコン疲れの体を癒やしてくれるものを見つけちゃいました。
それは・・・ 指ヨガです。
とっても簡単なので、忙しい人にもオススメです。
ぜひお疲れの方は試してみて下さい。
指ヨガとは?
指ヨガとは、息を鼻から吸って口からゆっくり長く吐きながら、
指や手のひらや手の甲をマッサージするものです。
片手の裏表で体の全てに対応していて、
例えば、左手の手のひら側では、中指の第1関節が顔、第2関節が首(喉)、
指の付け根が胸(肺)に対応しています。
そして、人差し指と薬指は腕(手)に、親指と小指は足にそれぞれ対応しています。
自分の体の不調がある箇所をコリコリとマッサージすることで、
その不調を改善することが出来ます。
例えば、肩こりが辛い人は、
人差し指と薬指の付け根をコリコリとマッサージすると、肩こりに効きますし、
腰痛がある人は、手の甲をマッサージすると腰痛に効きます。
指ヨガのお気に入りポイント
私の指ヨガのお気に入りポイントは、何と言っても手軽に出来るところです。
ヨガってすごく人気で体に良いってことは、もうずっ~と前から知っていて、
「やってみたい。」と長年思ってきていたのですが、なかなか実行出来ず・・・。
ヨガをやろうと思ったら、まずヨガ教室を探して、
着替えも必要だから荷物も多くなるし、もちろん着替えも面倒だし・・・。
家でやろうと思っても、広い場所が必要だし、
テーブルとかいちいち動かさないといけなし。
なんだかんだと、ヨガを始めるまでに手間がかかってしまいます。
面倒くさがりの私には、なかなかハードルが高くて出来なかったのですが、
指ヨガはそんな手間が一切ないんです。
指をマッサージするだけなので、いつでもどこでも好きな時に出来るので、
忙しい人にもオススメですし、着替えなくていいし、広い場所も必要ありません。
「あ~なんだか疲れたなぁ・・・」
と感じたら、ヨガをする時間をわざわざ作らなくても、
通勤の電車の中や、ちょっとしたすきま時間に
すぐに出来るのでとても気に入ってます。
簡単に出来るのに、普通のヨガと同様の効果が得られるなんて素晴らしい!
と思いませんか?
指ヨガレッスンinカフェ
私が指ヨガを知ったきっかけは、ヨガの勉強をしている友人でした。
「指ヨガなんてものがあるんだよ。」
って教えてもらって
「えっ。簡単なのに普通のヨガと同様の効果が得られるなんて、すごすぎる!」
って感動しました。
それから近くのカフェで指ヨガのレッスンがあるのを教えてもらって、
一緒に受けに行きました。
最近のカフェってスゴイですね~。いろんな事やってます。
何かしらのレッスンだったり、ミニコンサートだったり。。。
ただお茶を飲める所ではなくなっていて、ドンドン進化してるのでそれにも驚きです。
指ヨガのレッスンを受けてからは家で
「あ~~疲れた・・・」
ってなった時に指をコリコリマッサージしてます。
やっぱり、いつでも好きな時に手軽に出来るって良いですよね。
これなら続けられそうです。
お疲れの方はぜひ試してみて下さい。
![]() |
指ヨガで健康になる くわしい図解ですぐできる [ 龍村修 ] 価格:1,404円 |
- 次ページでは『ネット副業おすすめランキング!』についてご案内します。